はじめまして、今年度から小倉研究室に所属しましたFmountと申します。
三日坊主が得意な主ですが、始めたからには様々なことを書いていくので
よろしくおねがいします (*´∀`*)
さて今回が初投稿であるわけですが、テーマは大型連休の思い出です。
みなさんは今年どのようなGWを過ごしましたか?
私は高校の同期が集まりワイワイガヤガヤ過ごしました。その人数なんと7人!
一人でも狭い部屋なのでどんな状況だったかはご想像にお任せします(笑)
大型連休前半は草津と青木湖へ、後半は新潟に帰りゆっくりしていました。
今年は去年よりもコロナが落ち着いてきたのもあり混んでいるかなという予感でしたが、大型連休前半は雨予報ということもありそこそこの人出でした。
DAY1(4/30)



本来の計画なら志賀草津高原ルートを通って草津へ行くはずがなんと前日に雪が降り、(5月にもなろうという日に雪が降るもんですね. .)最悪計画そのものが頓挫する可能性さえありました。しかし中山道の難所であった鳥居峠は通れたので嬬恋経由で草津に入りました。
そしてその道中私のお気に入りの道であるつまごいパノラマラインはこの日も絶景でした。

草津や嬬恋に寄る際はぜひこの道を通ってほしいです
DAY2(5/1)
この日は国道406,148,147,403号を経由して鬼無里村・青木湖・松本・聖高原に行ってきました。本来は青木湖で引き返し帰ってくる予定でしたが青木湖に行った段階で松本に行くか!となって急遽行きました(超絶無計画)。



DAY3(5/3)
新潟へ帰るには一般的には国道18号や117号で行きますが今回は時間があったので山中の道を通って帰りました。
新潟ではもう水田に水が張られ、早いところでは田植えをしていました。
一昨年までは新潟にいたので田植えの季節なんだなぁと長野にいるからこそ感じました。


弁慶滝と妙高山


今年のGWは非常に充実した日々となりました👍