
とうとう長野県にも冬がやってきました。愛知県出身の私にとっては地獄のような日々の始まりです。

具体的にはどのくらい寒いの?

なんかね、とうとうヒートテックを着ないといけない感じになってきたよ。まだ着ずに堪えているけどそろそろ寒いな。
体感的には愛知県の一番寒い時くらい寒いかな。

それは結構寒いな。大学生だし高校生の期に比べて代謝も落ちているだろうし、体感温度とかも風強そうで低そう。ほかに対策あるの?

あーほかの信州大学生は結構の人が「コタツ」持ってるらしいよ。あとコートとダウンを着ているをかなり見るから持っていた方がいいかも。雪も降ったら自転車も乗れなくなって大変になるね。

車とかやばくね?

スタットレス必須だよ。
他にもいろいろ費用がかかるから、車を持っている人は冬は特にお金がかかるね。

悪いことだけじゃなくてウィンタースポーツが盛ん。スノボやスキーはすぐ行ける。これがメリットだね。
長野県では毎年かなりの雪が降ることが予想されています。そのため、対策は必須です!!しっかりと対策を行って、雪山を楽しみましょう。
写真は先輩からいただきました。ありがとうございます。